忍者ブログ

創作と版権と日常

   
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

創作の年どうした!?
ってぐらい、今度はペダルの沼に落ちている。
サイト…ごめんなサイト…。

まあ見に来て下さってる方はいないだろうと思いつつ今度から旅日記になります。

海外いってきます海外!(唐突)

折角だから、自分用の日記でもつけようと思いますー。
かなり自分語りだからみなくていいですww
でもワードに書くよりは適当にネットの海に投下していたほうがいいかなと。

■□
海外、といっても行くのはヨーロッパでフランスメインです。
ワーキングホリデーでいってきます!^▽^

サイトやって10年以上途中から創作より二次創作に現抜かしながら、大学でて働き始めて得たお金で本作って、旅行行ってを数年繰り返して四年目突入前に仕事辞めました。

仕事は福祉系で、まあ文句はありながらも結構楽しかったなあ。
学べたし新鮮だったし自分の力で利用者をいい方向に、暮らしやすいように支援できるんだな!っていう自信を得た。まあ未熟すぎるし先輩たちや上司が偉大だったからこそ福祉楽し~♪ってなってるのだと思います。
介護じゃあんくて支援…私は知的障害者支援メイン…やってることは割と普通の会社員には「え…?」ってなる感じ。説明が難しいね!
というわけで仕事が嫌で辞めて海外行くって選択になったんじゃないよっていうのを先に述べておきたかった。かなりお世話になったんだ…。

それでもやっぱり、絵描くとか小説書くことが大好きでね…私はこれに関してはなんにも挑戦しなくて惰性で書き続け年をとるごとにほめてくれる人が増えたのと友達が増えたんですよね。それがもう…絵が趣味からコミュニケーションの一つになってしまい辞められなくなった!!
辞めたくても、…もう絵とか小説書くことで人と繋がる術を身に付けた私はこれはもうやめられない…やめたら孤独じゃね…?という発想になったのだよね。
常にこんなお話書こうとか、こんな絵描こうとか…自分でも馬鹿みたいに、な…。
ついでにいうと、仕事でも大いに役立って万歳。

プロになるとか、勿論それでお金を得られたらいいなって思っていた時もあったけれどもそれは明確に言えば多くの人に見てもらいたいっていう欲求があったからですが…時代がだな、もうプロにならなくてもたくさんの人に見てもらえる環境があるじゃないかってなったら…うん、私は好きなものを好きなだけ趣味として描くのが良いなってなったわけです。
というわけで、挫折もなくへたくそな絵や小説を吐き出してはすっきりしてきた数年…いつもどこかで中学の時のこと思い出していたんですよねえ…。


キャラクターにウェクスフォードっているんだ。
オリジナルキャラ。

この金髪。フランス語なまりの英語をしゃべる吸血鬼っていう設定。
中学の頃作ったキャラクターで、別に都市をフランス設定にしたわけでもないんだけどどこかしらフランスに対して中二病たぎらせていたんだよね…。
なんでフランスかって言われたらポアロがフランス語なまりで、アガサクリスティー好きだったからな…(でもイギリスじゃない)。
というわけで中学の頃からフランス語がなんとなく好きで、英語なんてできないけど洋画も大好きで、そうして横文字の男ばっかりでてくる創作キャラばっかり生み出して、青春生きてきたわけです。


そんでまあ、海外生きたいなーで
高校の頃初めてトルコいって衝撃受けて
そのあとアジアいってもやっぱりすげー!ってなって
日本国内でもやっぱりその土地その土地で違うんだなーと感動して
大学三年の時に、縁があってフランス行けたんだよね。

そしてら目の前に私が思い描いていたSilentTearsの風景があって「!!」ってなったわけです。
そうかヨーロッパを舞台にした創作多くしてたんだっけと思ったらやっぱりそういう場所をみつけて少しだけ創作にお金と時間を費やしたいなって思い始めたわけです。

ついでにフランス語も英語もよくわかんなくてもなんとか生きてきたこともあり、もう一度!挑戦したいね!!と大学三年以降強く思うようになり就活もどうせ海外いくしってろくにせずにギリギリで決めたわけです。はい!すげえギリギリ!!
なにかとタイミングとか悪くて「運ないねーw」って言われますが土壇場での運は悪くないんだ…だから生きのびてます。

創作熱と、海外の映画やドラマが好きで就職してからはイギリスドラマブームで途中「私、イギリスいくわ!!」ってなりましたがなんといいますかビザとるの難しいって書いてあったから「じゃあやめる」で挑戦することなく終わりました。結局フランスに行くという意思を揺るがない感じにして辞める時も「ちょっと海外行ってきます」などというものだからド田舎に広がる私の辞める理由…超恥ずかしい思いを数カ月していたぜ…(これ行かなくなったらどうすんのみたいな;;)


大学まであれだけ創作熱やばかったんですがいつのまにかテニプリの沼に落ち、ペダルに落ちと二次創作がっつりモードで「私なんでフランス行くなんていった!!?」と思いましたが導かれてるんだと思っておきます。ちなみに現在も手嶋と離れんのか…いやちょっと自重すべきだよな…大人にならねばね…というかまだビザ着てないからお願いだから飛びたいですフランス…飛ばせてください…というかパスポート…お願いします…という気分。行かせてください…。

というわけで、動機は格好いいものではなくちょっと自分の思い描いた創作世界がフランスには広がっていてどうせならそれを眺めながら創作活動したいなって思ったわけです。期限は一年。私は日本が好きだからそんな永住は求めてないしね。
一年間めいいっぱい創作活動して好き勝手に絵や小説を書きながら人と交流できたらなあという妄想をベースにフランスに飛びたいと思っております!


お金は限りなくない!から!まあお金なくなったら帰ってきます^w^


動機のメインはそこだけど、まだちょっと色々とあるから思い出し時に書きますー。
PR
   
Comments
NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
Copyright ©  -- IRODORITRIP --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]